中里阿津子のフィルモグラフィー
作品名 | カテゴリー | 制作国(製作年) | 動画 |
---|---|---|---|
恋と十手と巾着切 | 出演 | 日本 (1963) | |
千姫と秀頼 | 出演 | 日本 (1962) | |
民謡の旅桜島 おてもやん | 出演 | 日本 (1962) | |
大江戸喧嘩まつり | 出演 | 日本 (1961) | |
お奉行さまと娘たち | 出演 | 日本 (1961) | |
鞍馬八天狗 | 出演 | 日本 (1961) | |
豪快千両槍 | 出演 | 日本 (1961) | |
人形佐七捕物帖 闇に笑う鉄仮面 | 出演 | 日本 (1961) | |
花のお江戸のやくざ姫 | 出演 | 日本 (1961) | |
ふり袖小姓捕物帖 血文字肌 | 出演 | 日本 (1961) | |
ふり袖小姓捕物帖 蛇姫囃子 | 出演 | 日本 (1961) | |
柳生一番勝負 無頼の谷 | 出演 | 日本 (1961) | |
夜霧の長脇差 | 出演 | 日本 (1961) | |
若殿千両肌 | 出演 | 日本 (1961) | |
怪談五十三次 | 出演 | 日本 (1960) | |
孔雀秘帖 | 出演 | 日本 (1960) | |
将棋大名 | 出演 | 日本 (1960) | |
次郎吉囃子 千両小判 | 出演 | 日本 (1960) | |
次郎長血笑記 秋葉の対決 殴り込み道中 | 出演 | 日本 (1960) | |
砂絵呪縛(1960) | 出演 | 日本 (1960) | |
照る日くもる日(1960) | 出演 | 日本 (1960) | |
南国太平記 | 出演 | 日本 (1960) | |
人形佐七捕物帖 般若の面 くらやみ坂の死美人 | 出演 | 日本 (1960) | |
半七捕物帖 三つの謎 | 出演 | 日本 (1960) | |
ひばり十八番 弁天小僧 | 出演 | 日本 (1960) | |
ひばり捕物帖 折鶴駕篭 | 出演 | 日本 (1960) | |
百万両秘帖 | 出演 | 日本 (1960) | |
まぼろし大名(1960) | 出演 | 日本 (1960) | |
まぼろし大名 完結編 | 出演 | 日本 (1960) | |
遊侠の剣客 片手無念流 | 出演 | 日本 (1960) | |
大岡政談 千鳥の印篭 | 出演 | 日本 (1959) | |
孔雀城の花嫁 | 出演 | 日本 (1959) | |
里見八犬伝(1959) | 出演 | 日本 (1959) | |
血太郎ひとり雲 | 出演 | 日本 (1959) | |
緋鯉大名 | 出演 | 日本 (1959) | |
ひばり捕物帖 ふり袖小判 | 出演 | 日本 (1959) | |
風雲児 織田信長 | 出演 | 日本 (1959) | |
ゆうれい小判 | 出演 | 日本 (1959) |