古谷伸のフィルモグラフィー
作品名 | カテゴリー | 制作国(製作年) | 動画 |
---|---|---|---|
おかえり | 撮影 | 日本 (1996) | |
すっぽんぽん | 撮影 | 日本 (1990) | |
喜劇 特出しヒモ天国 | 撮影 | 日本 (1975) | |
日本任侠道 激突篇 | 撮影 | 日本 (1975) | |
女番長 玉突き遊び | 撮影 | 日本 (1974) | |
極悪拳法 | 撮影 | 日本 (1974) | |
極道VS不良番長 | 撮影 | 日本 (1974) | |
女番長 タイマン勝負 | 撮影 | 日本 (1974) | |
女番長 感化院脱走 | 撮影 | 日本 (1973) | |
現代任侠史 | 撮影 | 日本 (1973) | |
三池監獄・兇悪犯 | 撮影 | 日本 (1973) | |
昭和おんな博徒 | 撮影 | 日本 (1972) | |
女番長ブルース・牝蜂の挑戦 | 撮影 | 日本 (1972) | |
博奕打ち外伝 | 撮影 | 日本 (1972) | |
日蔭者 | 撮影 | 日本 (1972) | |
温泉みみず芸者 | 撮影 | 日本 (1971) | |
女渡世人 | 撮影 | 日本 (1971) | |
女番長ブルース 牝蜂の逆襲 | 撮影 | 日本 (1971) | |
監獄人別帳 | 撮影 | 日本 (1970) | |
殺し屋人別帳 | 撮影 | 日本 (1970) | |
トラ・トラ・トラ! | 撮影 | アメリカ (1970) | |
日本女侠伝 鉄火芸者 | 撮影 | 日本 (1970) | |
日本女侠伝 真赤な度胸花 | 撮影 | 日本 (1970) | |
緋牡丹博徒 鉄火場列伝 | 撮影 | 日本 (1969) | |
緋牡丹博徒 花札勝負 | 撮影 | 日本 (1969) | |
やくざ刑罰史 私刑 | 撮影 | 日本 (1969) | |
男の勝負 白虎の鉄 | 撮影 | 日本 (1968) | |
産業スパイ | 撮影 | 日本 (1968) | |
日本暗黒史 情無用 | 撮影 | 日本 (1968) | |
緋牡丹博徒 | 撮影 | 日本 (1968) | |
緋牡丹博徒 一宿一飯 | 撮影 | 日本 (1968) | |
男の勝負 関東嵐 | 撮影 | 日本 (1967) | |
銭形平次(1967) | 撮影 | 日本 (1967) | |
懲役十八年 | 撮影 | 日本 (1967) | |
悪童 | 撮影 | 日本 (1966) | |
沓掛時次郎 遊侠一匹 | 撮影 | 日本 (1966) | |
花と竜 洞海湾の決闘 | 撮影 | 日本 (1966) | |
冒険大活劇 黄金の盗賊 | 撮影 | 日本 (1966) | |
いれずみ判官('65) | 撮影 | 日本 (1965) | |
新蛇姫様 お島千太郎 | 撮影 | 日本 (1965) | |
任侠木曽鴉 | 撮影 | 日本 (1965) | |
花と竜('65) | 撮影 | 日本 (1965) | |
股旅 三人やくざ | 撮影 | 日本 (1965) | |
間諜(1964) | 撮影 | 日本 (1964) | |
大殺陣 | 撮影 | 日本 (1964) | |
博徒対テキ屋 | 撮影 | 日本 (1964) | |
恋と十手と巾着切 | 撮影 | 日本 (1963) | |
真田風雲録 | 撮影 | 日本 (1963) | |
関の弥太ッぺ | 撮影 | 日本 (1963) | |
薩陀峠の対決 | 撮影 | 日本 (1962) | |
怪談お岩の亡霊 | 撮影 | 日本 (1961) | |
口笛を吹く無宿者 | 撮影 | 日本 (1961) | |
豪快千両槍 | 撮影 | 日本 (1961) | |
忍術大阪城(1961) | 撮影 | 日本 (1961) | |
忍術真田城 | 撮影 | 日本 (1961) | |
又四郎行状記 神変美女蝙蝠 | 撮影 | 日本 (1961) | |
夜霧の長脇差 | 撮影 | 日本 (1961) | |
野火を斬る兄弟 | 撮影 | 日本 (1960) |